MY bicycle!

この間のスピニングパーティー以来、「紡ぎ車がほしくてしかたがない病」にかかってしまったようで。
このひと月ずーっと考えてました。
買っていいのかどうかというところはとりあえずおいといて、
「もし」、買うとしたらどれにする?


まずスピニングパーティーで出会ったマジャクラフト社のもの。
ふみ心地が気持ちよくって重みがある。たえこさんいわく「リッチ&スムース」。
でも価格がアウトゾーン。


ついでgrass heartにでかけてプチ講習を受けてくる。
ashfordのtravellarとRappardのマーガレットを使わせてもらう。
どっちも縦型でサイズも大きすぎず、価格も現実的。
超初心者の私はどーも踏み方が悪くtravellarはどんどん前進してってしまう。
ケイトの方が足元に重みがあるのか、前に進むことはなかったな。

うーむ、他にもいろいろあるんだよね〜
見た目が超好みなLouet社のものにもすっごくひかれるし、
ashfordならたためてコンパクトになるっていうのがすごく魅力のJOYや「入門に最適!バリューな価格!」のKIWI


「もし」、買うとしたらそんなに安い買い物じゃないんだからひととおり試してみたいってのが人情ってもの。
でも「世界の紡ぎ車ショウルーム」なんてものはなく、ネットでうろうろしても
いまいちどれがいいかの決め手になる有力情報は得られず。
むむむむ…。


そんなこんな、紡ぎ車についてのあれこれを夫に熱く語っていたら
(多分半分くらいは聞いてなかったと思うが)
「なんか、自転車みたいだねー」と。


自転車って、そりゃ見た目共通点あるけどなんと短絡的な〜
と思ったけど、よくよく考えれば確かに似ている。
まず、それでやるべき事はたったひとつってこと。(走るか糸を作るか)
でたくさんの機種はあれど基本的な構造はどれも同じで単純。
でも、かなり価格にはピンからキリまでの差がある。(これは自転車の方がすごい)



そういえば電動やら折りたたみなんてものがあるところまで似ているわ。


で、じゃあ自転車におきかえて考えてみた。
私は紡ぎのトライアスロンにでるわけでも、ロードレースにでるわけでもない。
多分「ちょっとそこまで〜」くらいに便利なママチャリ的な感覚で使うと思う。
でもやっぱり見た目は気になる。その道具を愛せるかどうかの部分で私には重要。あんまりクラシックすぎず、簡潔なデザインがいい。
そうだなー、お金に糸目を付けないんだったらアレックス・モールトンあたりがいいけどそういうわけにもいかないからまあルイガノの安めなやつか、なんならもういっそ無印でもいいかも安いし。でも折り畳めるBD-1も捨てがたい。


…と、何言ってるんだかさっぱりかもしれませんが、とにかく私の中では紡ぎ車へのスタンスがこれではっきりしてきた。


ちなみに、
ルイガノの安めなやつ=louet S10かS15あたり?
無印=AshfordのKIWI?
BD-1=これはAshfordのJOYでしょう。


てな感じにだいぶ絞り込まれてきた。


そいで初めて渋谷手芸部に参加したときにあーちゃんのJOYで紡がせてもらった。
それが意外なほど紡ぎやすくって驚き!コンパクトなので吸い込み口が低いということもあんまり問題にはならなかった。これなら屋外のみならず家でも普通に全然使えるなあ。
うーむ、たためるしやっぱJOYにしようかなあ…


あ、「もし」の話なんだった。そうそう。


そいで結局。




じゃーん。




我が家にKIWIがやってきた!



長い前フリですいません。
出会ってしまったのです。
「展示品につき格安!専用かせホルダーもおつけします!」


結局のところそういう理由です、ごめんなさーい。


でもでも、いくつか紡ぎ車を試して思ったのは
「道具もだいじだけどそれよりもっと自分の手がだいじ」
ってこと。
きっとこれだけ単純な構造の道具はどの機種を選んでもそんなに大きな差はないのではないだろうか。


ってすごい素人発言かもしれないけど、差がわかるほど使いこなせたら私もいっちょまえだ!


てなわけで私の相棒はこいつに決定!!!